Archive list
2015/04Archive list
白河手打らーめんうさぎ@鏡石
朝日屋食堂@白河
2015/04/28/(Tue) 20:00

味噌ラーメン@700
朝日屋さんでは初の味噌です。醤油味同様、アツアツナミナミのスープの美味さは格別。流石です。後からジワッと来る辛味もまたいいですね(^^)
Category:【白河市】
味の一番@白河
2015/04/26/(Sun) 20:00

サッポロ味噌ラーメン@750
旧表郷村の名物店を久しぶりに訪問しました。ニンニクのしっかり効いた『スタミナ系』とも言うべき一杯は、本当に変わらぬ美味しさだなぁとしみじみ。こじらせていた風邪も一発で吹き飛びました(^^)
Category:【白河市】
湖畔亭@白河
2015/04/24/(Fri) 20:00


からしねぎラーメン@630
モチモチの手打ち縮れ麺に加え、辛さもあとからジワジワというおすすめメニュー。辛しネギは更に別皿でも提供され、ネギ好きの方には堪らない一杯かも。
土日ともなれば家族連れや観光客で賑わう南湖公園の老舗人気店。店員さんの気持ちよい接客、連係プレーもお見事です(^^)
Category:【白河市】
海@白河
2015/04/22/(Wed) 20:00

らーめん@600
こちらも人気の海(かい)さん。
油少なめのスープ、やや太めの手打ち縮れ麺は食べごたえ十分ですね。またお邪魔します(^^)
Category:【白河市】
向日葵亭@宮城県刈田郡蔵王町
2015/04/20/(Mon) 20:00

ジャージャンメン(中辛)@750
プチ出張で立ち寄った宮城県蔵王町の向日葵亭(ひまわりてい)さんです。
お店のオススメというこちらの一杯をいただきましたが、中辛ということで辛味も程よく、スープによく絡む麺を一気に食せました。これ確かにハマりそうだわ(^^) またいつの日か‥。機会を狙います。
Category:【福島県外】
トクちゃんらーめん@郡山
2015/04/18/(Sat) 20:00

赤ネギ熟成味噌らーめん@800
ここ郡山で忘れちゃいけない人気実力店。味噌はお初でしたが流石に美味いですね。丁寧なお仕事ぶり、駐車場の誘導、毎回感心しきりです。
Category:【郡山市】
大三元@郡山
2015/04/16/(Thu) 20:00

タンメン@700

餃子@300
郡山が誇るタンメンと餃子のお店。通し営業されてますが、14時~15時過ぎても客足が途切れることはまずありません。その美味しさと人気っぷりを是非体感されたし。
Category:【郡山市】
大清水@白河
2015/04/14/(Tue) 20:00

大盛ざるそば@550
お店の中は4人掛けのテーブルが3卓、蕎麦を啜る音にAMラジオの音声。めちゃ雰囲気あります。お値段も良心的だし美味しい蕎麦だし、またお邪魔したいなぁ
Category:蕎麦・うどん
石井食堂@西郷
2015/04/12/(Sun) 20:00

特製白ダレラーメン@780(1日限定10食)
丼の底まで見えそうなくらい澄んだスープにモチモチの手打ち麺。燻し系のチャーシューも美味いです。
見た目の上品さも兼ね備えた味わい深い限定ラーメンでした。
Category:【西郷村】
屯ちん@大玉
2015/04/10/(Fri) 20:00

つけ麺(大盛り)@680
久しぶりに屯ちんさんでつけ麺。
濃厚な豚骨スープにモチモチの麺はかなり食べごたえありますね。サービスのゆで卵、キムチも一緒にごちそうさまでした。
Category:つけ麺・汁無し系
蕎太郎@白河
2015/04/08/(Wed) 20:00


平日ランチセット@650 (海老天丼ランチ通常@780)
このお値段でしっかり満足の蕎太郎さんの平日日替り。かなりおすすめです。お酒もたくさん置いてるみたいだし、今度は夜にも行ってみたいなあ(^-^)
Category:蕎麦・うどん
あさくさ@郡山
2015/04/06/(Mon) 20:00

みそラーメン@645(税抜)
西ノ内のお店を訪問。
食べごたえのある太めのストレート麺&味噌味噌してないあっさりめなスープですが、後からジワジワ来る余韻は流石。長年に亘りファンを愉しませている老舗の「底力」を見せつけられた気がしました。
Category:【郡山市】
麺屋左吉@矢吹
2015/04/04/(Sat) 20:00

ごまラーメン(黒) @800
スープが黒ずむ程のたっぷりの黒胡麻は胡麻好きには堪らない一杯かも。手打ち麺も相変わらずのモッチモチぶりで食べごたえは十分。さすが美味いですね。
※食後は鏡に向かい、口をイーッとして歯間要チェックです(^o^;)
Category:【矢吹町】