Archive list
2012/02Archive list
花カツミ@郡山
2012/02/29/(Wed) 00:00
郡山市大槻町の「本格とんこつラーメン専門店 花カツミ」さんです。
とんこつもやし@680+大盛り@20(麺:ゆきちから、スープ濃いめ) 今回は珍しくこのワンショットのみ。
いやぁ本当ンまいです。その美味しさを伝えるのに写真1枚で十分かと思いましてね(._.)
本格とんこつラーメン専門店 花カツミ
【住所】 郡山市大槻町字小金林24-19-1
【定休日】 月
Category:【花カツミ】
文化通り入口交差点
自宅待機
2012/02/28/(Tue) 00:00

息子くん、インフルエンザB型で自宅待機の巻。
この写真、ガックリ肩を落としてるように見えますが、ズボンのほつれを弄ってるだけなので心配なく。(ヒドい親)
にしても、土曜にS-PAL郡山で行われたジャイアンツのイベント(選手と生電話とかするアレ)に行けなかったのが、本当に無念だったご様子。ずっと前から楽しみにしてて、これはあまりにかわいそうだな~っつうことで、会社帰りに本屋に立ち寄り、「月刊ジャイアンツ4月号」を買ってきてやったらとても喜んでくれた!瞳が輝いたというか、少し元気が出たようだった。さすがは小さなG党だ。
現在も微熱と高熱の繰り返し。ウイルスと闘って疲れるのか、とてもよく眠る。辛いだろうが暫しの辛抱だ、頑張れ息子よ。
Category:写真・日記・雑記
ヱビスヤ@郡山
2012/02/27/(Mon) 00:00
郡山市安積町の「白河手打中華そば ヱビスヤ」さんです。
チャーシュー麺@860


これが美味いのなんのって。「肉食ったどー」って叫びたくなります(>_<)
白河手打中華そば ヱビスヤ
【住所】 郡山市安積町長久保1丁目2-8
【定休日】 火
Category:【郡山市】
しょうふく@郡山
2012/02/26/(Sun) 00:00
郡山市三穂田町の「自家製ラーメン しょうふく」さんです。しょうゆラーメン@630



麺は自家製なのでしょうか、表面がツルっとしてモチモチした感じが◎。スープもキレのある醤油味で香りよく、大変美味しく頂きました。
自分が席に着くやいなや、次々と入ってくるお客さんで店内はたちまち満席。とうとうウェイティングも出来始めました(゜o゜) 東北道・郡山南IC近くとはいえ、さして立地に恵まれているとは言えぬ場所でこの人気。実力店の貫録漂う三穂田のしょうふくさんでした。
自家製ラーメン しょうふく
【住所】 郡山市三穂田町川田2-203-3
【定休日】 木

Category:【郡山市】
枡はん@郡山
2012/02/25/(Sat) 00:00
郡山市本町の「枡はん」さんです。
チャーハン@550


綺麗な御碗型をしたチャーハンに紅生姜の赤が目を引きます。
作り手の「温かさ」がにじみ出ているといいますか、何ともホッとできる一品。ややしっとり目でオーソドックスな味は、老舗の貫録漂うチャーハンでありました。
少し遅れて出てきたスープ。これが"濃口ブラック"だったのが嬉しかった(^^)
枡はん(ますはん)
【住所】郡山市本町1丁目14‐3
【定休日】 無休
Category:チャーハン
男・仕事・強さ
お日さま
しんざん@郡山
2012/02/22/(Wed) 00:00
郡山市堤の「東京とんこつラーメン しんざん」さんです。さんこいち@800(だいすき2月号クーポン利用・通常は@950)




人気トッピングメニュー・TOP3の「甘とろ角煮」「白ねぎ」「のり3枚」が一度に味わえるという贅沢メニューの「さんこいち」をオーダー。
いつもながらの味濃いとんこつスープに背脂、シコシコした麺もいい感じでした。肝心の「甘とろ角煮」は、本当に甘トロで美味い!しかもかなりゴツくて食べ応えアリで大満足。ええ、クーポン様様です^^;
東京とんこつラーメン しんざん
【住所】 郡山市堤2丁目204-1
【定休日】 月
Category:【郡山市】
フロンティア通り
お食事処たから@郡山
2012/02/20/(Mon) 00:00
郡山市安積町成田の「お食事処たから」さんです。
特製大盛ラーメン@650 *ちなみに普通の「しょうゆラーメン」は@450



定食系のボリュームのよさは余りにも有名ですが、麺類はどうよ、ってことで今回の企画(アホです)
写真ではそのスケール感が伝わりづらいと思いますが、デカい丼&期待どおりのボリュームで、麺は2玉分はありますね^^ 味濃いめのスープは熱々、麺は硬めに茹でられており最後までダレずに美味しく頂きました。
これがみそタンとかだったら無理っぽいです。野菜でアウトかと。無理せず普通盛りで行きましょ~^^;
お食事処たから
【住所】郡山市安積町成田字成田91
【定休日】 月
Category:【郡山市】
リサボ
なかの屋@郡山
2012/02/19/(Sun) 00:00
郡山市安積町長久保の「なかの屋」さんです。
醤油らぁめん@600


お店は住宅街の少々分りづらいところにありますが、これで場所も覚えたしまたお邪魔したいなと^^
なかの屋
【住所】郡山市安積町長久保3丁目18-7
【定休日】 月
Category:【郡山市】
高級レトルトカレー
あじよし@郡山
2012/02/17/(Fri) 00:00
郡山市小原田の「あじよし」さんです。
らーめん中盛り@600



ちなみに自分は最初からラーメン狙いだったので、ライス完売は特に影響なし。
美味しく頂いてきました^^
あじよし
【住所】 郡山市小原田3丁目10-21
【定休日】 日
Category:【郡山市】
R4バイパス
ハクチョウ
2012/02/15/(Wed) 21:48

ハクチョウを間近で見たのは久しぶり。いやぁデカいわ‥
Category:写真・日記・雑記
まねき猫食堂@郡山
2012/02/15/(Wed) 00:00
郡山市大槻町の「まねき猫食堂」さんです。
中華そば@630


昨年暮れに初訪問を果たしてから、本当はもっと早くリピートする訳でしたが結局今頃^^;
一度食べてすっかり気に入ってしまったこちらの一杯、今回も十二分に楽しんできました。
最近コスモス通りを走ってると、どのお店に行こうか本気で迷ってしまいます。あぁ、何とも贅沢な悩み‥
まねき猫食堂
【住所】 郡山市大槻町中谷地4-6
【定休日】 木
Category:【郡山市】
あじみ食堂@須賀川
2012/02/14/(Tue) 00:00
福島県須賀川市の「あじみ食堂」さんです。
みそタンメン@630
こちらのコレを食べると風邪が治るっていうジンクスを思い出し、まさに藁にもすがる思いで訪問です^^;
ニンニクも少しだけ載せてもらい、熱~いところを汗をかきかき一気に食べたら体がスッキリしたというか、だいぶ調子がよくなりました(^o^)(気分的なところも大きいと思うが‥) 滅多にみそ味をオーダーしない自分ですが、昔から「風邪には味噌ラー」という神話を信じていることもあり、調子の悪い時は限定的に食べたりしております。今回改めて思いましたが、あじみさんの味噌ラーって本当に風邪に効きそうだし、麺・スープ・野菜のバランスがよくて美味しいですよね^^
な~んてことを話してると、「何だかんだで普通に食べてんだし、食欲あるみてーだし、風邪とか別に大丈夫じゃん」って必ずツッコまれます・・
あじみ食堂
【住所】 福島県須賀川市山寺道2-7
【定休日】 日
Category:【須賀川市】